緊急時の備えにパープルセーバー!
2024.05.19
こんにちは 五泉店です
今日はパープルセーバーの紹介です!
思わぬ事故故障で緊急停車する時に、三角表示板の代わりに使えます!!

高速道路上で緊急停車する際は停止表示機材の設置が義務付けされています
トランクに三角表示板を装備してる方が多いと思いますが、
これからはパープルセーバーという選択肢が増えました!
コンパクトサイズでドアポケットやグローブボックスに収納できるのですぐに取り出せます
組み立て不要でボタンを押すだけ!

車から降りることなく屋根に設置できるので安全!
昼間は500メートル、夜間は1000メートル後方からでも視認できます👀


お出かけする機会が多い季節に1台備えておくと安心です
\5/31まで10%offのキャンペーン中/
通常価格4,268円のところ3,841円!
ショールームで展示していますのでお手に取ってお試しください!
営業スタッフ渡辺出演の使い方動画も放映中(^O^)/

動画はインスタグラムでもご覧いただけます
↓ ↓ ↓
ネッツトヨタ新潟インスタグラム