ネッツトヨタ新潟 公式ホームページ

お知らせ

TOYOTAならではのお得な買い方

スタッフブログ
五泉店

こんにちは五泉店です。 今回はちょっとした豆知識!「タイヤのナットの種類」について簡単にまとめちゃいます。 タイヤ交換の際にとっても大切なのがナットの形状。中でも平面座ナットとテーパーナットの違いを知らずに装着してしまうと、重大なトラブルを引き起こす可能性もあるんです。 (右がテーパーナット左が平面座ナット) テーパーナットとは? テーパーナットとはその名の通り先端がすぼまった円錐形の座面が特徴。多くの社外アルミホイールや一部の純正ホイールにも使用されている、最もポピュラーなタイプです。 メリット 中心に向かってしっかり閉まる構造なのでホイールがブレにくい。 適合ホイールが多く汎用性が高い。 デメリット 平面座タイプのホイールには使用不可。無理につけるとホイールやハブにダメージが出る恐れがある。 平面座ナットとは? 平面座ナットとは、座面が平らになっているナット。 トヨタやホンダの純正ホイールによく見られるタイプです。 メリット 座面がフラットなので設計通りの力で均一に締め付けられる。 純正ホイールとの相性が非常に良い。 デメリット 社外ホイールのほとんどは対応していない。 間違えてテーパーナットのホイールに使うと、締め付けが不十分になり非常に危険。 まとめ! ナットは小さな部品ですが安全のためにとっても重要!ご自身でタイヤ交換なさる場合は確認が重要です。 五泉店でした!ありがとうございました!
新発田店

■ 今月のお買い得商品 ■ 三角表示板はお持ちですか?? 次世代の三角表示板:パープルセーバー \ 皆さんのお車には搭載していますか?? / もともと車両についているもの、と思われている方が いらっしゃいます・・・! が、実は三角表示板は”標準装備”ではないのです。 オプション設定となっている為、購入されていない場合は 高速道路を走っていてトラブルがあり停止した際には 故障車両表示義務違反となるのです・・・。 そうならないためにも、ぜひ備えておきませんか?? パープルセーバーなら💡 ・車内でスイッチが入れられる! ・マグネットで車両に簡単設置可能! ・コンパクトだから持ち運び便利! ・運転席からすぐの位置に保管できるので緊急時にも安心! 今月末まで 10%off でご案内中! ぜひお得なこの機会にご検討下さい♬
小新インター店

こんにちは! 小新インター店です! 気温も上がり 過ごしやすい季節に なってきましたね🌞 本日は 当店を彩るツツジが 満開になりましたので お届けしたいと思います❕ ツツジがきれいに咲くよう 花壇の整備をしました✨ before after 赤いツツジが 仲間入りしました🌟 当店にいらっしゃった際は ぜひ満開のツツジに 癒されていってください✨ 皆様のご来店を スタッフ一同 心よりお待ちしております😊 ------------ ネッツトヨタ新潟株式会社 小新インター店 📍:新潟市西区流通センター 1-2-4 ☎:025-211-1170 ⏰営業時間:9:30~18:30 🧸定休日:水曜日 ------------
亀田うのこ店

こんにちは! ネッツトヨタ新潟 亀田うのこ店です🐢 🚘ショールームにショールームに展示中のトヨタ認定中古車のご案内です🚘 プリウスα 年式 平成30年 グレード S ボディカラー ベージュ 走行距離 45,000km 外装内装ともにきずやへこみが少なく、全体的に良好な状態です ⇧収納スペースもたくさん! ⇧荷物もたくさん載せられます! 車名:プリウスα/グレード:S/駆動:1800cc 2WD/年式:2018年/車検整備付/支払総額172.6万円(消費税込み)(車両価格160万円+諸費用12.6万円)/走行距離:4.5万km/保証付:1年間走行距離無制限/定期点検整備付/修復歴:無/車体番号:020/塗装:ベージュ/*支払総額には、自賠責保険料、リサイクル預託金相当額、登録(検査登録手続代行費用及び車庫証明書手続代行費用)等に伴う費用が含まれています。*R7年5月、新潟県内登録(届出)で店頭納車の場合の価格です。*お客様の要望に基づく整備や、オプション等の費用は、別途申し受けます。*車検整備付の場合、車検証の有効期限が切れており、納車時に車検整備を実施いたます。車検整備費用(乗用車は24カ月)、自動車重量税、登録にかかる手数料は支払総額に含まれています。*R7年5月15日時点の情報です。 是非実車をご覧に亀田うのこ店にお越しくださいませ🚗 ネッツトヨタ新潟株式会社 亀田うのこ店 新潟市江南区東早通2丁目1番9号 TEL:025-382-1100 営業時間:9:30~18:30 定休日:水曜日
営業日カレンダー
営業時間・営業日
営業時間
9:30~18:30
※水曜定休 (年末年始休業・GW休業・夏季休業あり)
サービス受付時間
9:30~17:30
※12:00~13:00の間お昼休みをいただいております
※整備内容により最終受付時間が変わる場合があります

新着情報

新車の購入を検討する

中古車の購入を検討する

メンテナンス

その他情報はこちら
【 本社 】新車営業部
TEL 025-282-2223受付時間 09:00-12:00 13:00-17:30 *水曜定休日・年末年始休業・GW休業・夏季休業を除きます *担当者不在の場合は後日の受付となります