採用情報メニュー
VOICE
先輩スタッフの声
お客様の気持ちをストレートに聞けたとき
改めて「本気で頑張ろう」と思えます。
伊藤(2016年入社)

お客様と関係性を築くことで成長を実感できます!
新車の販売をするとお客様へアンケートが送付されるんです。そのアンケートはお客様はおそらく「スタッフ宛て」というより、「会社宛て」に書いて頂いている事がほとんどだと思います。なので、書いて頂いた内容はお客様の本心だと思っているのですが、「伊藤さんは熱心なので、これからも頼りにしています」や「的確な知識でおススメしてくれた」などお褒めのお言葉を頂いたとき、お客様の求めるものにお応えできたのかなと思い「よし!また本気で頑張ろう!」という原動力になっています。
そして、アンケート以外にも1対1の関係性で生の声を聞ける環境は自分の成長につながることがたくさんあります。
ネッツ新潟の営業スタッフとして一緒に成長しましょう!
そして、アンケート以外にも1対1の関係性で生の声を聞ける環境は自分の成長につながることがたくさんあります。
ネッツ新潟の営業スタッフとして一緒に成長しましょう!

難しい作業をした時にミスなく行うことができると達成感があり、
やりがいにもつながっています。
南雲(2023年入社)

日頃からお客様に感謝の言葉をいただけることが大きな励み
サービスエンジニアとして毎日様々なクルマの点検整備をしています。もうすぐ3年目になりますが、まだまだ覚えることがたくさんあります。ですが、気さくな先輩スタッフとコミュニケーションを取りながら、また、わからないところは教えてもらいながら作業し、日々できることが増え成長していると感じています。
時にはサービスエンジニア目線での新車代替を促進したりと、営業スタッフと二人三脚でお客様により安心なカーライフを送っていただけるよう取り組んでいます。
その中でも、自分で整備したクルマをお客様にお引渡しする際に直接「ありがとう」と言われると自分の技術や接客応対の自信もつき、大きなやりがいに繋がっています。
3年目もレベルアップできるように前向きに頑張ります。
時にはサービスエンジニア目線での新車代替を促進したりと、営業スタッフと二人三脚でお客様により安心なカーライフを送っていただけるよう取り組んでいます。
その中でも、自分で整備したクルマをお客様にお引渡しする際に直接「ありがとう」と言われると自分の技術や接客応対の自信もつき、大きなやりがいに繋がっています。
3年目もレベルアップできるように前向きに頑張ります。