トヨタのチームGP
2021.01.31
こんにちは 亀田うのこ店です🐢
今日はサービススタッフの研修の様子をご紹介します!
トヨタ販売店のエンジニア教育の研修プログラム「チームGP」。
ステップに合わせてエンジニアに必要な知識・技能習得をサポートするプログラムで、
オンライン学習にも対応しています☆
今回は先輩スタッフを先生に1年次サービススタッフ小池の実技研修です。
実際に車(今回は社用車)と診断機をつないで不具合を診断する練習。

先輩にアドバイスをもらったり、質問に答えながら課題に取り組んでいます!

最後にISOFIX固定式にチャイルドシートの取り扱いについての課題も。安心安全のための商品知識も学習しました。
小池君(下の写真右)、今日の研修を終えた感想は?
「遠くて神様みたいな存在の先輩に教えてもらえてモチベーションがあがりました!
困ったことやわからないことを積極的に先輩にきけるようになってきました。
一度聞いたことは自分の中に蓄えて成長できるようにしていきたいです!」
山賀君(下の写真左)、研修で気を付けてることは?また、小池君にどんなサービススタッフになってほしいですか?
「知識不足はどうしてもあるので、例えをうまくつかったり実際の事例を想像しやすいように話してます。
失敗や間違いを恐れないサービスになってほしいな、と思います。まだ1年次ですし、失敗や間違いはだれにでもあることなので、
そのときに自分はどうするか、成長の課題を見つけられるかが大事なこと。どんどん糧にして成長してほしいですね。」

今回先生のサービススタッフ山賀は、「トヨタ技術検定1級」所持者✨
1級所持者は基本的な整備知識や作業技術のほか、コンピューター制御についての高い知識を持ち、自動車の総合診断ができるトヨタ最高レベルの整備士です。
右腕に輝く最高の証!

サービススタッフは日々の業務のほかに、このような研修や検定を通して知識と技術に磨きをかけています。
研修を受けている小池は必死だと思いますが、先輩と後輩が一緒に勉強している姿はほほえましいな~と遠くから見守っています✨
小池はマスク越しでも分かる素敵な笑顔で皆様を迎えておりますので、ショールームで見かけた際はぜひ声をかけてみてくださいね(´▽`)
ちなみに先ほど紹介したトヨタ技術検定1級所持者はうのこ店に3名います✨
おクルマでお困りのことはぜひご相談ください!
またお店のスタッフや日々の様子をお届けしたいと思います。
お楽しみに♪
今日はサービススタッフの研修の様子をご紹介します!
トヨタ販売店のエンジニア教育の研修プログラム「チームGP」。
ステップに合わせてエンジニアに必要な知識・技能習得をサポートするプログラムで、
オンライン学習にも対応しています☆
今回は先輩スタッフを先生に1年次サービススタッフ小池の実技研修です。
実際に車(今回は社用車)と診断機をつないで不具合を診断する練習。

先輩にアドバイスをもらったり、質問に答えながら課題に取り組んでいます!

最後にISOFIX固定式にチャイルドシートの取り扱いについての課題も。安心安全のための商品知識も学習しました。
小池君(下の写真右)、今日の研修を終えた感想は?
「遠くて神様みたいな存在の先輩に教えてもらえてモチベーションがあがりました!
困ったことやわからないことを積極的に先輩にきけるようになってきました。
一度聞いたことは自分の中に蓄えて成長できるようにしていきたいです!」
山賀君(下の写真左)、研修で気を付けてることは?また、小池君にどんなサービススタッフになってほしいですか?
「知識不足はどうしてもあるので、例えをうまくつかったり実際の事例を想像しやすいように話してます。
失敗や間違いを恐れないサービスになってほしいな、と思います。まだ1年次ですし、失敗や間違いはだれにでもあることなので、
そのときに自分はどうするか、成長の課題を見つけられるかが大事なこと。どんどん糧にして成長してほしいですね。」

今回先生のサービススタッフ山賀は、「トヨタ技術検定1級」所持者✨
1級所持者は基本的な整備知識や作業技術のほか、コンピューター制御についての高い知識を持ち、自動車の総合診断ができるトヨタ最高レベルの整備士です。
右腕に輝く最高の証!

サービススタッフは日々の業務のほかに、このような研修や検定を通して知識と技術に磨きをかけています。
研修を受けている小池は必死だと思いますが、先輩と後輩が一緒に勉強している姿はほほえましいな~と遠くから見守っています✨
小池はマスク越しでも分かる素敵な笑顔で皆様を迎えておりますので、ショールームで見かけた際はぜひ声をかけてみてくださいね(´▽`)
ちなみに先ほど紹介したトヨタ技術検定1級所持者はうのこ店に3名います✨
おクルマでお困りのことはぜひご相談ください!
またお店のスタッフや日々の様子をお届けしたいと思います。
お楽しみに♪