知ってる?ナットの種類
2025.05.22
こんにちは五泉店です。
今回はちょっとした豆知識!「タイヤのナットの種類」について簡単にまとめちゃいます。
タイヤ交換の際にとっても大切なのがナットの形状。中でも平面座ナットとテーパーナットの違いを知らずに装着してしまうと、重大なトラブルを引き起こす可能性もあるんです。

(右がテーパーナット左が平面座ナット)
テーパーナットとは?
テーパーナットとはその名の通り先端がすぼまった円錐形の座面が特徴。多くの社外アルミホイールや一部の純正ホイールにも使用されている、最もポピュラーなタイプです。

メリット
中心に向かってしっかり閉まる構造なのでホイールがブレにくい。
適合ホイールが多く汎用性が高い。
デメリット
平面座タイプのホイールには使用不可。無理につけるとホイールやハブにダメージが出る恐れがある。
平面座ナットとは?
平面座ナットとは、座面が平らになっているナット。
トヨタやホンダの純正ホイールによく見られるタイプです。

メリット
座面がフラットなので設計通りの力で均一に締め付けられる。
純正ホイールとの相性が非常に良い。
デメリット
社外ホイールのほとんどは対応していない。
間違えてテーパーナットのホイールに使うと、締め付けが不十分になり非常に危険。
まとめ!
ナットは小さな部品ですが安全のためにとっても重要!ご自身でタイヤ交換なさる場合は確認が重要です。
五泉店でした!ありがとうございました!
今回はちょっとした豆知識!「タイヤのナットの種類」について簡単にまとめちゃいます。
タイヤ交換の際にとっても大切なのがナットの形状。中でも平面座ナットとテーパーナットの違いを知らずに装着してしまうと、重大なトラブルを引き起こす可能性もあるんです。

(右がテーパーナット左が平面座ナット)
テーパーナットとは?
テーパーナットとはその名の通り先端がすぼまった円錐形の座面が特徴。多くの社外アルミホイールや一部の純正ホイールにも使用されている、最もポピュラーなタイプです。

メリット
中心に向かってしっかり閉まる構造なのでホイールがブレにくい。
適合ホイールが多く汎用性が高い。
デメリット
平面座タイプのホイールには使用不可。無理につけるとホイールやハブにダメージが出る恐れがある。
平面座ナットとは?
平面座ナットとは、座面が平らになっているナット。
トヨタやホンダの純正ホイールによく見られるタイプです。

メリット
座面がフラットなので設計通りの力で均一に締め付けられる。
純正ホイールとの相性が非常に良い。
デメリット
社外ホイールのほとんどは対応していない。
間違えてテーパーナットのホイールに使うと、締め付けが不十分になり非常に危険。
まとめ!
ナットは小さな部品ですが安全のためにとっても重要!ご自身でタイヤ交換なさる場合は確認が重要です。
五泉店でした!ありがとうございました!