新型シエンタ展示車入りました
2022.08.29
こんにちは。柏崎中央店です。
シエンタ入りました。よろしくお願いします。
スタッドレスが10月値上げになります。早期予約受付中。特価商品もあります。ぜひご相談ください

新型シエンタ発表です
2022.08.23
こんにちは。柏崎中央店です。
本日、23日16時、新型シエンタ発表となりました。デザインも一新され、TNGAの採用により乗り心地も格段に向上しました。
開発コンセプトは「様々な人にとってやさしい」。進化したシエンタのやさしさをご体感ください。
当店には9月1日ごろに展示車が入る予定です。ご期待くださいませ。
肝が冷えた話
2022.08.02
こんにちは。柏崎中央店です。
先日、高速道路を運転中、非常に恐ろしい思いをしました。
なんと、道路に2mくらいのアルミの脚立が落下していたのです。幸いにして、私は走行車線を運転しており、脚立は追越し車線に落ちていたので、私はぶつかることなく通り過ぎました。しばらく先に行った、高速バスのバス停の、道幅が少し広くなった場所に脚立を落としたと思われる軽バンが止まっておりました。
最近の車には安全装置が多くついており、私の車にも俗にいうところの緊急時の自動ブレーキはついています。しかし、今回私が追越し車線を走行していたとしたら、おそらくその安全装置は作動することはなくぶつかっていたと思います。そうすれば、車も壊れただろうし、私もけがをしていたかもしれません。
各メーカーそれぞれ装置に違いはありますが、おそらくどのメーカーのものでもだめだったでしょう。車によって異なりますが、自動ブレーキの対象は対車両や対歩行者、対自転車などとなっておりますので、道路の落下物に対しては作動しないということです。
レーダークルーズコントロールなど前の車に追従走行する機能などもありますが、それでも事故の際の責任はドライバーにあります。落下物に関しては落とした人も罰せられるということではありますが、機能に頼りすぎることなく、最終的には自分で判断できるように注意深く運転しなければいけないなと改めて感じる出来事でした。
7月
2022.07.04
こんにちは。柏崎中央店です。
猛烈に暑い6月末から始まった今年の夏、皆様、熱中症などには十分お気をつけてお過ごしください。私などはもう半分以上溶けてますからね。このブログで、「私」が誰か言及したことはありませんが、店に来て半分以上溶けている人が私です。嘘です。
で、この暑い夏を乗り切るのに最適なアイテムが登場しました。
それがこちら、エアコン添加剤「マキシクール」です。
こちらを入れることで、冷房効果の改善や、エアコン使用時の燃費改善、エンジンのパワーロス低減など、様々な効果が期待できます。
価格は3300円(税込)~となっており、車種などによって異なりますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
熱中症とか体調を崩す前に、適切にエアコンを使いましょう。
9ページ(全18ページ中)