新車カローラクロスで県外へ🌼
2023.10.23

納車ほやほや
― 新車カローラクロスで県外行ってみた! ―
[ COROLLA CROSS HEV Z 2WD ]
色んな素敵なタイミングが重なり
晴れて納車を迎え、早速県外へ🚗☁
是非、My COROLLA CROSS report をご覧ください😊
☟
\ 高速道路走行 /
まずは順調に走りをすすめ【 塩沢石打 SA 】にて休憩☕
いいお天気でまさにドライブ日和◎

私は途中、気づいてしまったのです。
” 走行中、ステアリング操作の一部を支援 ”
してくれていたことに👀
高速道路走行中、”常に中央を走行する”ということに
意識を向けることって簡単なことではないですよね。
私も今まではロングドライブの疲れの原因の一つと
なっていました。
しかし!!標準装備の!!
(((( ▶レーントレーシングアシスト [ LTA ] ))))
では車両の中央を走行するために必要なステアリング
操作の一部を支援してくれるので、高速道路のクルー
ジングをサポート❕
渋滞時など白線や黄線が見えにくい場合も、先行車を
追従してステアリング操作を支援。
車線をはみ出しそうなときは、ブザー&ディスプレイ
表示に加えてステアリング操作の一部を支援。
また、白線だけでなく、アスファルトや縁石などの
境界から逸脱すると判断した場合も支援してくれるのです❕
LTA のおかげでまだまだ元気に走行できそう…👏
[ レーントレーシングアシスト ]

次の休憩は【 上里SA 】にて☕

またまたしばらく走行~🚘
( 音楽を聴きながらハイテンション✨ )
そして何より。
また高速道路走行したい、と思えた1番の機能はコレ!
標準装備の!!
(((( ▶レーダークルーズコントロール [ 全車速追従機能付 ] ))))
ポイントは、『 全車速追従機能付 』ということ。
ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車を認識して車速に応じた
車間距離を保ちながら追従走行を支援してくれるのです👀
先行車が停止した時は自車も停止して停止状態を保持、
先行車が発進した時はドライバー操作で発進し、追従走行を再開。
車速に応じて追従支援をしてくれるのでロングドライブも快適に❕
長時間でのドライバーへの負担や渋滞のストレス緩和などに
役立つこと間違いなし♪
高速道路走行時、私にとって必須機能となりました👏
[ レーダークルーズコントロール ]

そしてそして。
朝早くに出発したため、途中とっても寒く、ひざ掛け
などの用意をしていなかった私は寒さに耐えながら運転、、
と思っていたところに✨
(((( ▶シートヒーター [ 運転席・助手席 ] ))))
Zにのみ標準装備のスイッチ発見👀
HI & LO の切り替えも可能♪
体を冷やすことなく車内で快適に過ごせました!
[ シートヒーター 運転席・助手席 ]

\ そしてもうすぐ目的地に到着 /
つづく