福缶2024🐉
2024.01.06

2024年、スタートを切りました!🏁
新しい年を迎え、それぞれ目標に向かい
新たな一歩を踏み出すところでしょうか🎍
新発田店スタッフも、それぞれに掲げた
目標に向けて前進して参ります!!
さて、皆様それぞれのお正月を過ごされたことと思います。
お正月といえば…💡
福袋・宝くじ・お年玉・初日の出・年賀状・
書初め・おせち料理 などなど
私は抽選で当選した『 2024福缶 』をGET!✨

福缶、ご存じの方も多いかなぁと(#^^#)
福缶とは🐉
福缶は2012年の正月にスタートし、
応援したいという想いも込めて、東北4県(
宮城、福島)の縁起物14種類を缶詰にして販売。
その後も継続的に東北を応援しながら、
郷土玩具の面白さをより多くのお客さまへお届けす
幅広く日本の縁起物を紹介しているもの✨
36種の縁起物 を日本各地の作家さん・
工房が、一つひとつ手づくりしているとのこと★
どれが当たるかは開いてみてからのお楽しみ♬


私の福缶には岡山県の『 福辰 』が入っていました~♩
岡山県の西粟倉村で森を受け継いで育った香り高い
ヒノキを使用し、ひとつずつ作られた美しい木目の
干支の福車である”福辰”!
開けた瞬間からヒノキのいい香りが広がり、
新築のお家にいるような気分に(^^)/
🌲🌲🌲
2024円分のギフトカード付☆彡

辰とは、伝説上の生物である龍🐉のこと💡
『 龍が現れると何かおめでたいことが起きる 』
そんな言い伝えのある辰が走った周りに良いことが
起きるよう想いが込められているそうです🌟
なんだかいいことが起きそうな予感~👀💛
皆様の新年エピソードもぜひお聞かせ下さいね♪
新発田店でお待ちしてます~~~!!
