新車カローラクロスで県外へ🌷②
2023.10.24
( Part 2 )
納車ほやほや
― 新車カローラクロスで県外行ってみた! ―
[ COROLLA CROSS HEV Z 2WD ]
My COROLLA CROSS report 😊
お先にこちら→■ クリック ■をご覧ください♪
☟
そして、さらに!
次に車を入れ替える時は絶対にこの機能をつけよう!
と決めていた、Z、S、Gにメーカーオプションの!!
(((( ▶ブラインドスポットモニター [ BSM ] ))))
死角になりやすい後側方エリアに車両が存在する場合や
急接近してくる車両までも検知してくれる機能👀❕
ドアミラー内のインジケーターが点灯して
車線変更時の危険をお知らせしてくれるのです❕
付けたかった機能を実際に体感出来て大満足…👏
[ ブラインドスポットモニター ]
そして、とうとう目的地に到着☆彡
一つ目の目的地はココ!
《 埼玉県:ふかや花園プレミアムアウトレット 》
開店間近に到着したため、駐車場はガラガラ♪
一部のカフェのみ開店時間が早く、休憩タイム☕
本社スタッフにおすすめしてもらっていたこちらの
ベーグル、ずっと食べたかったのです。。(*^^*)
ヴォルケーノベーグル を注文♪
米粉ベーグルをお持ち帰りで購入!
どちらもとってもおいしかったです★★★
お買い物を済ませて次の目的地へ出発🍃
💡USB端子がついているので移動中も
スマートフォンの充電が出来ちゃいます!
[ フロントコンソールトレイ USB端子 ]
※Zの場合標準装備のシートヒーター [ 運転席・助手席 ] スイッチが付くため写真とは異なります
\ そして次の目的地到着 /
つづく
新車カローラクロスで県外へ🌼
2023.10.23
納車ほやほや
― 新車カローラクロスで県外行ってみた! ―
[ COROLLA CROSS HEV Z 2WD ]
色んな素敵なタイミングが重なり
晴れて納車を迎え、早速県外へ🚗☁
是非、My COROLLA CROSS report をご覧ください😊
☟
\ 高速道路走行 /
まずは順調に走りをすすめ【 塩沢石打 SA 】にて休憩☕
いいお天気でまさにドライブ日和◎
私は途中、気づいてしまったのです。
” 走行中、ステアリング操作の一部を支援 ”
してくれていたことに👀
高速道路走行中、”常に中央を走行する”ということに
意識を向けることって簡単なことではないですよね。
私も今まではロングドライブの疲れの原因の一つと
なっていました。
しかし!!標準装備の!!
(((( ▶レーントレーシングアシスト [ LTA ] ))))
では車両の中央を走行するために必要なステアリング
操作の一部を支援してくれるので、高速道路のクルー
ジングをサポート❕
渋滞時など白線や黄線が見えにくい場合も、先行車を
追従してステアリング操作を支援。
車線をはみ出しそうなときは、ブザー&ディスプレイ
表示に加えてステアリング操作の一部を支援。
また、白線だけでなく、アスファルトや縁石などの
境界から逸脱すると判断した場合も支援してくれるのです❕
LTA のおかげでまだまだ元気に走行できそう…👏
[ レーントレーシングアシスト ]
次の休憩は【 上里SA 】にて☕
またまたしばらく走行~🚘
( 音楽を聴きながらハイテンション✨ )
そして何より。
また高速道路走行したい、と思えた1番の機能はコレ!
標準装備の!!
(((( ▶レーダークルーズコントロール [ 全車速追従機能付 ] ))))
ポイントは、『 全車速追従機能付 』ということ。
ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車を認識して車速に応じた
車間距離を保ちながら追従走行を支援してくれるのです👀
先行車が停止した時は自車も停止して停止状態を保持、
先行車が発進した時はドライバー操作で発進し、追従走行を再開。
車速に応じて追従支援をしてくれるのでロングドライブも快適に❕
長時間でのドライバーへの負担や渋滞のストレス緩和などに
役立つこと間違いなし♪
高速道路走行時、私にとって必須機能となりました👏
[ レーダークルーズコントロール ]
そしてそして。
朝早くに出発したため、途中とっても寒く、ひざ掛け
などの用意をしていなかった私は寒さに耐えながら運転、、
と思っていたところに✨
(((( ▶シートヒーター [ 運転席・助手席 ] ))))
Zにのみ標準装備のスイッチ発見👀
HI & LO の切り替えも可能♪
体を冷やすことなく車内で快適に過ごせました!
[ シートヒーター 運転席・助手席 ]
\ そしてもうすぐ目的地に到着 /
つづく
🌼MT-10 [ おすすめ商品20%OFF ]&📸
2023.10.22
新発田店おすすめサービス商品20%OFF
本日はおすすめサービス商品のご案内です★★★
@MT-10 : エンジンオイル添加剤
\ 新発田店がおすすめする /
エンジンオイル添加剤「MT-10」
は、ドライスタートからエンジンを守ります✨
●ドライスタートとは?
エンジンが冷えた状態でエンジンを始動すると、一瞬
オイルが不足したまま金属表面がこすれ合うため、
エンジン内部の金属表面を痛める原因になるのです。
MT-10を入れると…
▷エンジン音が静かに!
▷振動が少なく!
▷摩擦抵抗の軽減による燃費効率向上!
など、エンジンを守る働きをしてくれます♪
次回注入の目安は20,000km走行後です。
そんなおすすめ商品を今月、10/31(火)まで
点検と同時作業時 20%OFF にてご提供中♪
ミニボトル
通常価格 4,290円 → 特別価格 3,432円
レギュラーボトル
通常価格 6,380円 → 特別価格 5,104円
\ この機会に /
大切に乗っていらっしゃるお車へぜひ
MT-10の注入をご検討下さいませ!
ご不明点はお気軽にお問合せ下さいませ♪♪
新発田店TEL 0254-23-3146
* * * * * *
【 スタッフの優雅な(笑)休日での一枚📸 】
さて、ここはどこでしょう!?
ショールームで答え合わせしましょう(^O^)★
END
新発田店で職場体験学習✐
2023.10.20
地域と連帯★
先日★
近隣中学校の生徒さんが職業体験学習で
新発田店に来てくださいました(^O^)!!
将来の進路選択に備えて、職場体験学習を
通して今後の進路学習に役立てたいとのお話を
頂き、スタッフからもぜひ協力したいとの声が
上がったため受け入れさせて頂きました♪
ネッツトヨタ新潟(株)新発田店を選んでくれた
生徒さんに、どういった内容をどんな風に
伝えたらわかりやすいか等をスタッフ全員
で会議し、特別カリキュラムを作成しました!
〈 内容一覧 〉
・MIRAI/CROWN試乗体験
・車検作業見学
・洗車作業見学
・キャリアカー出発式
・GAS/HEV/FCEVそれぞれのクルマの構造の違い
・日常点検の様子
・社員インタビュー
などなど、内容盛りだくさんの2日間でした★
* 当日の様子 *
【 MIRAIの車内で大興奮の3人♬この後試乗に行きました! 】
【 試乗車ハリアーのバックドアを開けて何やら発見! 】
【 車検作業に興味津々!スタッフへの質問も飛び交いました🚙 】
【 プロのサービススタッフからの車の構造の説明には目を輝かせてくれました♩ 】
【 当社の概要説明や仕事内容の紹介など、座学もありました! 】
ネッツつなぎを着て記念撮影♪
私もちゃっかりおそろいに(笑)
2日間引率係を担当しましたが、3人とも車の知識が
豊富で、どんな場面でも目を輝かせてくれて、とっても
楽しい時間となりました!
職場体験中、何度か、
「 帰りたくないな~ 」「 まだここにいたいな~ 」
と、まさかそんな言葉が出てくるとは思わなかった私は
心の底から嬉しくて仕方がありませんでした(#^^#)
2日間の新発田店での経験・体験が少しでも
今後の進路選択の参考になっていたら嬉しいです♪
以上、新発田店ブログでした🌷
42ページ(全82ページ中)

