夏といえば、【???】
2024.07.22
夏といえば、【???】👒
じっとしていても汗が出てくる・・・
そんな本格的な夏が始まりましたね!
紫外線対策が大切な季節☀
日焼け止めには正しい塗り方があるようです…!
保湿ケアをせずに塗るのは良くない、など、
なるほど~。と参考になることがいくつか
様々なサイトに記載されていました💡
気になる方は調べてみてください♩(^^)
夏!!!!
皆様、” 夏 ”といえば何を連想しますか!??
新発田店スタッフからは
『 花火 』という声が多数!!
🐭 { そこで新潟県内の花火大会を調べてみました!
8月に開催される、新潟県内での有名どころや
気になっている花火大会がいくつかありました!
村上・新発田エリア
・8/4(日) 聖籠夏まつり海上花火
新潟・阿賀エリア
・8/11(日) 新潟まつり花火大会
・8/25(日) 阿賀野川ござれや花火
弥彦・燕三条エリア
・8/14(水) 第39回越後加茂川夏祭り
長岡・柏崎エリア
・8/2(金).8/3(土) 長岡まつり大花火大会
・8/24(土) おぢやまつり大花火大会
※実際の開催日と異なる場合がございます。
公式HPなどでお調べ下さい。
8月だけでもこんなにたくさん…!!
要CHECKです🎆
私はこの夏、
オートサイトがあるキャンプ場でキャンプを
したいな~と考えております♩♩⛺
キャンプといえばSUVを連想しちゃいます
カローラクロスなら。
キャンプ用品で両手が塞がっている場合でも
スマートキーを携帯し、リヤバンパー奥に
1秒ほど足をかざすだけで!バックドアの
開閉が可能です!!!👀
☟こんな感じで楽々♫
▶ハンズフリーパワーバックドア
(挟み込み防止機能、停止位置メモリー機能、予約ロック機能付き)
カローラクロスの場合 Zグレードに標準装備
2024年の夏も思いっきり楽しみたいです🏖
やっぱり人気♫ツートンカラーのヤリスクロスご納車です✨
2024.07.21
こんにちは!長岡左岸バイパス店です
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます🍉
早いもので7月も残り10日!お子さん達はもうすぐ夏休みですかね?😊
先日は左岸の夏祭りにご来店いただき、ありがとうございました!!
皆さんが夢中で作ってくれた"アクアビーズ"
作っていただいた作品をチラリとご紹介!
とっても上手で力作揃いでした😆
ご参加いただきました皆さま、改めてありがとうございました!
今後も楽しいイベントを開催していきたいと思いますので、ぜひご参加ください♪
今回ご紹介のお車は
☆yaris cross☆
担当スタッフと記念撮影📸✨
恒例のご納車アンケートです😆
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧
🎤このお車を選んだ理由は?
⇨車がお気に入りだった
🎤このボディカラーに決めた理由は?
⇨メリハリが良いと思った
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧
とのご回答でした😊
お写真とアンケートのご協力ありがとうございました♬
👨スタッフからの一言👩
この度はヤリスクロスのご納車おめでとうございます🎉
ちょうど良い大きさのヤリスクロス!
この夏のお出かけは今までよりさらに快適で楽しいドライブができそうですね😆
次回メンテナンスの際はヤリスクロスの感想をぜひお聞かせください!
これからも末永いお付き合い、よろしくお願いいたします🙆
オシャレなベージュ×ブラックのヤリスクロスご納車です✨
は 👆 👆 👆
コチラをタップでご覧ください♬
本日も最後までご覧いただきありがとうございます😊
そろそろ梅雨明けですかね?天気予報で、「新潟県は何地方か?」問題。北陸?中部?関東甲信⇐越が付かないと仲間はずれ?どうでもいいのですが、統一してもらいたいと思うのは私だけではないはず(笑)
それでは次回のブログもお楽しみに~🌈
かき氷はじめました!!
2024.07.21
こんにちは!
小新インター店です!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
梅雨も明け、
水分補給が欠かせない
暑さになってきましたね💦
そんな暑さに負けないように!
土日限定ではありますが
かき氷をご用意しました!
🌻メニュー🌻
いちご
パイン
マンゴー
カルピス
ブルーハワイ
メロン
抹茶あずき
※なくなり次第終了
山本「私のおすすめは定番の
いちごです!
子どもから大人まで
甘いものが好きな方!
ぜひご賞味ください✨」
廣瀬「私のおすすめは
パインです!
フルーティーな甘さが
くせになります!」
阿部「私のおすすめは
抹茶あずきです!
さっぱり食べることが
できて美味しいですよー!」
スタッフが心を込めて
お作りします!✨
冷たいかき氷を食べて
一緒に夏を乗り切って
いきましょう!!
スタッフ一同
皆様のご来店を
心よりお待ちしております😊
青海川駅
2024.07.19
こんにちは。柏崎中央店です。
柏崎市民でも、特に地元民しかあまり行かないところに行くシリーズ。
日本海に一番近い駅としても知られる青海川駅です。かつてはドラマのロケ地にもなったとかなんとか。
小さな無人駅です。
ホームの先はすぐ海です。行ったときは、曇っていてちょっと残念でした。
駅は、米山大橋の下にあり、橋を下から見上げることのできる珍しい場所でもあります。
実は私も今回、ブログのネタを探して初めて行きました。橋の大きさを感じられるのが良い場所だなと思いました。
84ページ(全432ページ中)

